【 終了 】★アエラス5月祭★5/12(土)開催!「骨動かそう!」フェルデンクライスWS
「骨動かそう!」
関節の動きはスムーズですか?
オーガナイズされた身体でしなやかな動きを取り戻そう!
痛みを作り出してしまう無意識な身体の癖ともさよならしちゃいましょう!!
創始者のモーシェ・フェルデンクライス氏は物理学博士でした。
自分自身の怪我をきっかけに神経生理学や生物学の要素を織り込み、人間の機能を向上させるシステムを開発したのです。
骨格を動かすのは筋肉の役目ですが、筋肉に指令を出すのは脳からです。
フェルデンクライス・メソッドは、身体の動きで脳の回路のつながりを良くしていきます。
それが出来るのは、〇〇〇があるからなんです。←これはレッスンで是非体験してくださいね!
さぁ、全身をすみずみまでチューニングしましょう。
さて、あなたにヒットするのは、骨盤?それとも肩??
5月12日(土)不思議体験をどうぞお見逃しなく!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【講座名】骨動かそう!
【講 師】家本 朋子
【日 時】2018年5月12日(土) 18:30〜20:00 [90分]
【受講料】アエラスメンバー 4,320円 / ビジター 5,400円
【定 員】8名(最低催行人数3名)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●フェルデンクライスとは、
人間の持つすべてを最大限に発揮させることを目的とした
脳とからだのコミュニケーションを良好にすることで「無
新しいやり方を学ぶことで結果的に「姿勢や歩き方・芸術
また脳の感覚を研ぎ澄まし行動を行うので、思考力も向上
【講師プロフィール】
■家本 朋子(いえもと ともこ)
松竹歌劇団 5 年在籍後に劇団四季入団。
「オペラ座の怪人」「コーラスライ ン」「ライオンキング」「キャッツ」等数多くの作品にソ
退団後は、FPTF 日本Ⅲフェルデンクライス・メソッドを学び2008年I
「子供の発達」をテーマにしたアドバンス研修会などで研
幼稚園・保育園への教諭研修。バレエスタジオはじめ
プロの俳優などアーティストへのレッスンを多く手掛ける
日本フェルデンクライス協会理事。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
● お申し込み方法 ●︎
⑴フロントでのお申込み
アエラスのフロントにて先着順にご予約を承ります。
受講料を添えてお申込みください。
⑵メールでのお申込み
★以下の5点を明記の上、メールにてお送りください。
①氏名 ②郵便番号 ③住所 ④電話番号 ⑤講座名
★お申し込みメールが届いて3日以内に、受講料のお振込
※メールが届かない場合は、何らかの不具合が生じている
大変お手数をおかけいたしますが、再度お問い合わせをお
★詳細メールを送信しまして一週間以内に、指定の口座ま
受講料のお振込みが確認できましたらご予約が完了となり
※お申込みとは異なる名義でのお振込みの場合はご連絡く
※お振込み期限が過ぎますと、自動的にキャンセルとさせ
※キャンセル後、ご受講を希望されます場合は再度、お申
【お問い合わせ&お申込み先メールアドレス】
info@makoto-inoue.net アエラ
※お申込みメールの件名は「WS申し込み」と入れてお送